Home > 詰め将棋の通販特集

詰め将棋の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

こども詰め将棋入門のレビューは!?

年齢不詳さん
小学校1年生の息子へ。 (将棋を教わって5カ月、月5、6回やる程度) 静かに読んでくれることを願いましたが、ブツブツしゃべりながら考えてます(笑)。 文章はまだ全然読んでませんが、問題のところだけでも理解しやすいので、小さい子にもアリと思います。

40代 男性さん
子供用に買いました。まだ一手詰めしかやっていませんが、一手詰めでも結構考えられていていい問題が多いです。子供と一緒に楽しんでいます。

年齢不詳さん
2年生の息子に買いました。 年長の頃から興味を持ち始め、中原さんや羽生さんの子供用入門書を読んでいた息子。父親相手に指しています。 ルールや用語や囲いなどはかなり覚えているものの、どうしても自己流。素人とやっても上手くなるはずもなく、思い切って将棋会館に行ってみたところ、講師の先生から、基本は理解しているが、戦術、駆け引きなどまだまだとのお話が。(当たり前ですね)。 駒の効果的な使い方を学び上手くなるためには、まずは詰め将棋が必要だなと実感しました。 この本は5手詰めまで載っているのが魅力です。字は小さめですが、子供向けに書かれているので、1人で楽しく読み進めています。 3手からは将棋盤を取り出して、じっくり考えています。 将棋は本当に奥が深いですね。 ※購入後一週間程で全部終えてしまいました。レベルごとになっていて、やりごたえがありそうでした。随分自信がついたようです(笑)

40代 男性さん
子供のために買いました。 しかし私が将棋ができないので私もこれで勉強しています

40代 男性さん
しょうがく4年性でも結構はまります。わかりやすいみたいですね!

40代 男性さん
子供が将棋教室に通っており、進級試験を控えていたので、先生のアドバイスで購入することにしました。 子供は、楽しそうに実演しています。

30代 女性さん
長男(小5)が習っている将棋の先生のおすすめで購入しました。長男には少し簡単すぎましたが、次男(小2:将棋初心者)にはちょうどよかったみたいです。

30代 男性さん
詰め将棋にはまっている子供にプレゼントで購入しました。読みやすい本だったようで喜んでいます。

年齢不詳さん
漫画も書いているので子供にはとっつきやすいと思います。内容もちょうどいいレベルと思います。

40代 男性さん
突っ張ったって子供だろ。ここからいけつうか、馬鹿辞書「しろううと」すら変換できないと。