Home > 高さ25MM最新の話題提供

高さ25MMの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

多機能リングろ材 LIFE MULTI(ライフマルチ) 約500mL(16個入) 関東当日便のレビューは!?

40代 男性さん
エビ用にウィスモー巻いてみました。 他、水草を三本差し等。

30代 女性さん
リピです。 水草を入れたり、アクセサリーの重りにも。 モスを巻きつけて活着させてます(してるかわからないけど)が、半年経ったあとはどうしよう? また入れるのは邪魔だし。 活着させるならリングにネットでも巻いてからのほうが付け替えれていいのかも?

40代 男性さん
水草のポッドに!ものが届いた!でかっ!!

年齢不詳さん
近所のホームセンターで、3個250円で売ってたんで、 安く手に入れることができました!

30代 男性さん
???ですが、水草ポットにエビの隠れ家。別用途で活躍してます。

40代 女性さん
水草固定用に購入しました。3つをテグスでまとめて使っています。機能も見た目もいいです。

40代 男性さん
濾過してくれるし、水草をさすだけなので 簡単です。

年齢不詳さん
ろ材も兼ねてホロホロシュリンプやその他のシュリンプ用に購入しました。12匹入ったホロホロシュリンプの硝子水槽に2つの本商品を投入。翌日、泳ぎ中の休憩場になっているみたいです。又、別の約5cmの大きさのシュリンプの入った水槽には寝床として使ってるみたいです。買って良かったです♪参考になればと思い投稿します。追伸:ろ材の効果は濁りの水が綺麗になった気がします。

40代 男性さん
モスドームにして水槽内に入れてます。特にミナミヌマエビにはちょうどよいサイズでエサを持ったままこの中で食べてます。ヤマトには少し狭いみたいでヤマトは上に乗っかってモスで遊んでます。レンガのポットよりいい感じです。ミネラル溶出の程度はあまりよくわかりませんが、とりあえずエビシェルターには持って来いかも・・・

年齢不詳さん
水草ポット&エビの家にと思い購入しました。 水槽内で、浮きまくっていた水草をフィルター用マットを使いセッティングしました。直接、砂利に植えるより抜かれなくて良い(^^) 残りは、エビの家と思いセットしましたが・・・コリちゃんに、どかされてしまいました(^^;) ろ過材としては、良く分かりませんが、お勧めです。