Home > 活性炭ろ過とは?ここでチェック

活性炭ろ過の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★送料込★「ダスキン オイルポット活性炭フィルター 12個」(4個入×3パック)【DUSKIN 油こし ゆっくりん 油っくりん 油ろ過 オイルポット用油こし交換替えフィルター】のレビューは!?

40代 女性さん
今までフィルターなし、ただ網がついているだけの1リットル位入るオイルポットを使ってましたが、届いてみてでっかさにびっくり。 サイズをよく確認せずに買ったからですが、今までの場所に置けない程大きくはないので、問題ありません。 すでに常温に冷めた油を漉してみて、時間はかかりますが、油がきれいになるので満足です。

40代 女性さん
鉄フライパンの油返し用に、米油をこすのに使っています。 フィルターもたくさんついているので、しばらくは、このまま重宝しそう。 我が家には量もちょうどよいのですが、油を移すときに垂らしてしまうことがあります。 熱いまま移すことになるので、ポットが熱くなって、それが難点かな。 揚げ物をした後も、キレイになっていると思います。(元々、油の色が濃いので分かりにくい・汗) 他の油ポットも検討しましたが、やはり、これで良かったと満足しています。

年齢不詳さん
仕事の関係で一人暮らしをすることになり自炊を始めたのでが、揚げ物をするたびに油を捨てていたのですが、結構面倒なのともったいないと思いオイルポットを探していてこの商品に出会いました。色々他の商品も見ていたのですが決め手は一度に油が入れられる。(あとはそのまま濾過されるのを待つだけ、小分けにして入れる必要がない。)フィルターは3回まで使用可能とのことで少し少ないかなとも思いましたが、かえって衛生的で良いと思います。一人暮らしをするには丁度良い大きさ(量)だと思います。使いかっては良いです。

30代 女性さん
驚きのろ過機能です!! 無知で、こんなものがあるなんて知りませんでした汗 前回酢豚をした後の油をろ過した様子!! 酢豚なので、下味を付けたお肉に片栗粉まぶして揚げます。 揚げた後の油って、片栗の焦げたようなものとか 茶色っぽくなりますよね。 それが、このように回復しました!!

30代 女性さん
どれを買おうと迷ってた中で見つけた商品でした。 久々に自分の中でヒットです♪♪ どんなくらいキレイになるのか写真も撮ってみました(^^) 1 - 油の使用前 2 - 油の使用後 3 - ろ過後 凄いの一言でした… 後日、もっと汚れた油もろ過したんですが、 3 と同じくらいの色の油にろ過されてて感激。 気持ちイイくらいにキレイになるので、片付けが楽しくなりました♪ デザインも使い易さもシンプルで気にいってます(^^) 容量が小さいかな〜と思ったんですが、 工夫すればイイだけなので全く問題なしですね♪

40代 女性さん
早速商品届き 使用してみました。 から揚げ・フライをし油がすごくよごれてました。 通常いつもこの状態では、油を固め捨てていましたが、一度試してみようと使用しました。 ろ過するのにとても(油が汚い)時間がかかりましたが、本当に綺麗な油になり匂いもほとんどなく再利用ができました。 とても気に入りました。

20代 女性さん
今まではホームセンターのオイルポットで3回使った油は捨てていました こちらのオイルポットはろ過が素晴らしいので3回目でもギトギトせず揚げ物が出来ました 油の節約になります

年齢不詳さん
今まで油を毎回捨てていたので、片付けが面倒で揚げ物をあまりやらなかったのですが、この商品を購入してからちょくちょくやるようになりました。 少し大きめなので新しい油を使いたいので捨て溜めができてズボラなあたしにはかえってよかったかな じゃあ、漉す意味ないかもしれませんが、続けて揚げ物やるときには、もったいないので越した油でやります その時色は綺麗ですが、時間が経つと匂いがありますし油の力はなくなっていきます 揚げるものにもよりますが。 あたしには、合ってる商品でした

年齢不詳さん
今までは簡単なフィルターがついた油こしを使っていましたが、もうすこし気をつかおうかな・・・と購入してみました。 「30分くらい冷ましてからろ過するともっともきれいになる」などちょっとしたポイントが書いてあり、その通りにろ過してみました。確かに時間はかかりますが、きれいになりました。今までの油こしでは底にどろっとした黒いものが漏れ落ちてしまっていましたが、そういったものは全く見られず、さらっとした油だけが下のポットに落ちています。 我が家の場合、引き出しに収納していたので、高さよりも幅(胴回り)が一回り太くなってしまいましたが、高さは今までのものよりも低くなりました。 揚げ物はよくするので、これで気分よく料理することができそうです。

30代 女性さん
購入前に寸法をチェックしたはずですが、箱から取り出した習慣「大きい!」…。 レビューも参考にしたのですが…。あれれ。 ろ過された油は普段使いの油として使用したかったので、コンロの左横に置きたかったのですが存在感ありすぎだったので、揚げ油用として棚の中にしまいました。 500 ml位でフライを揚げた2時間後位に注ぎ、翌日ろ過された油はとてもきれいです。主人も「すごいじゃん」と言っていました。 この位きれいだと、リサイクル油を使用しても罪悪感はないです。 少々高いですが、機能を求めればこの値段は納得しないといけないかな。 ダスキンなのでフィルターもこの先無くならない安心感もあります。